沖縄の美姿勢・美脚コーディネーター、ミラーです!
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!
さて、美しい姿勢・美脚になるために、あなたならどんな事からスタートしますか?
おそらく、『下半身やせ、垂れ尻、 太もも痩せたい』
『ポッコリ出た下っ腹 わき腹のハミ肉、 猫背』
などの、キーワードを打ち込んでいろんな情報を入手するでしょうね!
私もそうでした!!
では、あなたにまず必要な事を一つお伝えしますね!!
実は、『美しい姿勢・美脚』 をつくるには、体幹(コア)をしっかり安定させる事が
とーーーーっても重要なのです!!!
その体幹(コア)を安定させるのに欠かせない筋肉たちが、
『インナーユニット』 と呼ばれる筋たちなのです!!!
その『インナーユニット』が、どんな働きをするかというと、
ちょうど体幹の奥にあって、お腹周りをこれら4つの筋肉たちが、
共に連動しながら働いています。
① 腹部の前から横に筋繊維が走っていて、一番深部に位置している腹横筋
ちょうどコルセットを巻いているようなイメージです。
② 骨盤を下からハンモック状に支えている骨盤底筋群
③ 骨盤の後ろから背骨について腰部を安定させる多裂筋
④ 上部からは呼吸をすることで腹横筋と共同して働く横隔膜
『インナーユニット』がしっかり働かないと、
腹圧が抜け、背骨や骨盤は不安定になります。
『インナーユニット』がしっかり働くと腹圧が上がり、しっかりと背骨や内臓を支えてくれます
そして、『インナーユニット』は、私達が体を動かそうとする前に、
一番に働きだし、一番に収縮を起こして、
腹圧を高め、背骨や内臓を支えて、
骨盤を正しい位置にしてくれます!!
これら『インナーユニット』が機能し、骨盤や背骨を安定させる事で、お腹まわりを引き締め、
体幹を保ち美しい姿勢に導いてくれるのです!
これら『インナーユニット』が機能し、骨盤や背骨を安定させる事で、お腹まわりを引き締め、
体幹を保ち美しい姿勢に導いてくれるのです!